ホヌと私と月の虹~お嬢~

日々の出来事などを、ゆるく綴って行きたいと思います。

ローズマリーチンキ

http://d.hatena.ne.jp/etoilefilante/20140420/1397978970
↑過去の記事(レモンバーム

ローズマリーチンキ

※大体、乾燥ローズマリーを10gに対し、無水エタノール100ccだそうです。
(フレッシュでもいいそうですよ)

今回は少し切り取って作りました。

沢山作りたい!きっちり作りたい!方は色んなサイトを調べてね^^

>15センチ位
>口の広い瓶
エタノールを少し入れてふりふりして捨てて消毒するか、熱湯消毒してください。

・細かく刻んで瓶に入れる。


エタノールを入れます。今回はハーブに対して倍量にしました。

※私は量とかあまりこだわらず作ることもしばしば(#^.^#)


ふりふりして間もなくグリーンが溶けだしました。(見えるかな?)
綺麗なワセリン軟膏が出来そうです。

注意)ローズマリーのエキスを出すには無水エタノールをそのまま薄めずに使うと良いです。

薄めるとエキスが出ない(取れない)らしいのです。

↓ある、サイトから抜粋

※ウルソール酸は、融点が高いため水蒸気蒸留の精油では抽出できず、
高濃度エタノールで抽出可能、またウルソール酸はワセリンのみに溶解可能とのこと。

※お手入れの後に、このローズマリーの軟膏を最後に薄く塗ると良いですよ。

なんてったって、若返りの効果のあるローズマリーですからね^^

そして綺麗なエメラルドグリーンの軟膏になるらしいので。

ワセリン軟膏は出来上がったら後程紹介したいです。(*´ω`*)タノシミ




✿そして、先日仕込んだレモンバームのチンキが出来たのです。

●キッチンペーパーやお茶のパックで濾して

最後にパックに残ったレモンバームもギュッと絞ってね。

(遮光瓶でなくても、良いですが、きちんと冷暗所で保管してね。1年間保存可能)

チンキの化粧水の基本は精製水95ccにチンキ5ccとグリセリン3ccです。大体100ccを2週間で使い切りします。

冷蔵庫で必ず保管してね。

グリセリンのべたつきはそんなに感じられませんが気になる方は無くても良いです。
※ある本ではチンキを2倍から10倍に薄めるとも書いてありましたので、

あまり上の量にこだわらなくても良いかと^^

自分のお肌に合った量で調節可能なのがこのハーブチンキの良いところ。

✿精製水170ccで今回はチンキ30ccを入れました。広範囲に使うので200cc作ったの。

湿疹のある所に使うので、グリセリンは無しにしました。

●シュッシュッとかけたら肌が吸い込んでくれるまで抑えます。なんども繰り返した方が良いです。

作ったものは2週間で使いきるのが理想なので、沢山肌に吸い込ませて下さいね。

少なく作って使うよりはその方がとても効果があるんですって。

かおりもとても自然な良い香りです。