ホヌと私と月の虹~お嬢~

日々の出来事などを、ゆるく綴って行きたいと思います。

小梅の土用干し/2014Ver

皆様、おはようございます^^

今日も暑いですね〜><

水分補給はこまめに、梅干しを小瓶などに入れて出かけてくださいね。

さて、私は昨日うだるような暑さの中、ミント水を飲みながら小梅の土用干ししました。
[]>2茎程つまんできて水の中にIN

●小梅の土用干し

①ざるに小梅をバラ〜っと広げて

②梅シソ酢は瓶に入れたまま、かるく蓋をかぶせるかキッチンペーパーで口を覆う、

シソはぎゅーっと絞り広げてから外に出します。

※3時間経った所


つまんで食べてみると・・・美味しい! (●´)З`)))モグモグ

柔らかさもちょうど良い!

※小梅はあまり干しすぎるのも良くないから、三日三晩は干さないのです。


私は大体1日で終わらせますが、皮が硬い時は、夕方にあら熱を取って梅酢に戻して
次の日もう一度干すと良いです。

③軒下に置いて朝まで夜干しをしまた。
(屋根がかかっていたから安心して出してます。雨は大敵です)
>梅に夜露がついてます。

④瓶詰めです。

※今年はシソをユカリにせずに、梅の中に戻し入れ重ねました。以前のシソがまだ残ってるのです。

完成!あとは落ち着いて熟成するのを待ちます。

シソはゆかりにはしなくても天日干ししたけど、しなくても良いのかな?

干したから殺菌は出来たかな?



✿瓶ごとそのまま干すこともあるそうですが、

やっぱり私は広げて干したいですね^^

干すと梅干し、梅酢につけたまま干さないで保存したのを梅漬けと言うそうです。

後者は保存があまりきかなそうですね。カビとか心配だしね。><


梅酢はしば漬けの材料になるので、できれば梅は干して、

梅酢は別に取っておきたいですね^^

土用干しは雨の心配で神経を使うので、

これからの方は頑張って美味しい梅に仕上げてくださいね^^

ではまたね〜!